漢字なあ……

 平均正答率でみると、中学一年生が78・5%だったが、高校一年生59%▽大学一年生39・8%▽新卒社会人60・7%−と、学年が上がると正答率が下がる傾向がみられた。

(中略)

「蓄積」「巧妙」「威圧」「詳細」「裕福」などの対義語を書き取る問題(正解は「消耗」「拙劣」「懐柔」「概略」「貧乏」)や、「輸送」「疎外」「無口」などの類義語の書き取り問題(正解は「運搬」「排斥」「寡黙」)も17・5%と特に低かった。

本題としては、まあ実際書き取りとかしなくなるから、パソコンとか携帯とか使ってると「読めるけど書けない」状態になるだろうなとはいえるんだけど。
 
この例に挙がってるのって、本当に「対義語」なのかなあ。この辺って、年がいっていろいろな用例とか言葉のニュアンスを知れば知るほど答えにくくなってくる気がするよなあ。技術用語とかになってくるとまたニュアンス変わってくるだろうし。裕福←→貧乏なんかは割とそのままだけど、詳細と概略って対義語って気がしないんだよなあ。詳細も概略も割とポジティブなニュアンスを感じるんだけど、詳細の対義語って言われて想像するのって、詳しく書ききれていない(かといって概略をきちんとまとめたわけでもない)いい加減な状態なんだけどなあ……