2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

紅白

小林幸子をトリに持ってきた時点で紅組勝っちゃうよなあ。マツケンサンバをトリに持ってくれば白組の勝ちになっちゃっただろうに。 マツケンサンバは凄いなあ。よく分からんけどみんな盛り上がっちゃってるもんな。 でも、マツケンサンバを知らない人が、あ…

ナメタガレイ

地元の年越しには欠かせない魚、とは言いつつ結婚して以来食べてなかったのだが、今年は買って煮付けてみた。 新幹線の車内に「トランヴェール」っていう車内誌があるのだが、その特集で東北各地の年取り膳と雑煮の特集をやっていて、こういうのをきちんと食…

雪の年越し

年越しだというのに雪……雪かきして2時間後に見るとまた埋まってるし……

紀宮様婚約発表

何事もなければトップニュースで伝えてもらえるんだろうに…… 新潟地震で延期、皇族の死去で延期、インドネシアの地震では延期はしなかったもののトップニュースはやはり地震・津波で、さらに奈良の容疑者逮捕でますます扱いが小さくなって……。 何にせよめで…

36歳男を誘拐容疑で逮捕 奈良の小1女児誘拐殺人(産経)(http://www.sankei.co.jp/news/041230/sha077.htm)

とりあえずつかまって良かった。警察よくやった……といいたいところだが…… 小林容疑者は大阪府内で1989年、幼女への強制わいせつ容疑で送検され、91年には幼女の首を絞めたとして殺人未遂容疑で逮捕された。 なんでこういうのって再犯を防げないんだろ…

大津波の被害、死者12万人超える・邦人犠牲者14人に(日経)(http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt88/index20041230NS000Y67630122004.html)

何とも桁違いの数字になってきた……。街が一度に廃墟と化したりしてるみたいだし……。凄すぎる。 スマトラ沖地震・押し寄せる津波(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-02220949-jijp-int.view-001) この写真も凄い……こんなのきたら恐いよ……。 激しい…

地震

昨日今日と夜に連続で地震。揺れ自体は大したこと無いんだけど、 以前ここに書いた記事(http://d.hatena.ne.jp/senmei/20041221#p2)にあった、 同気象台によると、02年11月から04年12月にかけて、宮城県沖の震源域付近では、マグニチュード5以上の…

大津波

インドネシア沖での地震。スリランカなんかでも大きな被害がでてる。 環太平洋では津波情報を連絡する手段が整ってるらしいけど、インド洋では無いらしい……連絡がきちんとしてればこんなに死者が出なくて済んだんだろうなあ。 日本人の不明者もいるらしいっ…

バロン獲得……そして……セドロスキー退団ですか……

仙台が鹿島FWバロン獲得で昇格目指す(日刊スポーツ)(http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/vegalta/p-th-tp1-041223-0003.html) J2仙台は22日、J1鹿島からFWバロン(30)を獲得したと発表した。バロンは今季J2甲府で14得点。186セン…

カニ!

先日某女史とチャットでカニの話題になり、ものすごく食いたいモードに入ってた私。 しかしその翌日スーパーではめぼしいカニが無く断念。 今日はクリスマスのごちそうという事でもあり、調達。 約1kgで1200円也の生タラバ。 家で茹でるのは初めて。あと少し…

Genes tied to brain disorders(http://www.newsday.com/news/health/ny-hsocd214092860dec21,0,5233535.story?coll=ny-health-headlines)

Federal scientists have discovered a group of gene mutations that increase the activity of the brain chemical serotonin and put people at risk for treatment-resistant obsessive compulsive disorder, anorexia and Asperger's syndrome, a form …

78年宮城県沖地震と似た現象(朝日)(http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?kiji=6144)

同気象台によると、02年11月から04年12月にかけて、宮城県沖の震源域付近では、マグニチュード5以上の中規模地震が6回起きている。これは、発生前2年間に同規模の地震が5回発生していた78年の宮城県沖地震の状況に似ているという。 ……そろそろ…

赤ん坊

先週末、先日産まれた妹の赤ん坊を見に行った。うちの子供らにとっては初めての従妹。 いやあ、新生児はやっぱりちっちゃいわ。抱っこさせてもらったのだが、まず首の下に片手を入れて、もう片方をおくるみの下のお尻の辺りに入れて……とおもったら手の上にお…

障害児も普通学級へ 宮城県教委、統合教育を推進(河北新報)(http://www.kahoku.co.jp/news/2004/12/20041215t11026.htm)

宮城県教委は14日、障害の有無にかかわらず、すべての児童生徒が小中学校の普通学級で学ぶ教育の展開を基本理念に掲げた県障害児教育将来構想の中間案を発表した。同県教委によると、障害児と健常児が共に学ぶ「統合教育」の推進を表明するのは全国の都道…

次男が1歳になった。 長男の時もそうしたように鯛の尾頭付きを調達しようとしたのだが出来なかったとメールが来た。当時近所だったスーパーでは焼いたのが売っていたようなのだが…… で、私が帰りに調達を頼まれた。スーパー2軒ぐらい回ったが無い。そうだ…

仙台DF解体、小原「残れないでしょう」(サンスポ)(http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200412/th2004121402.html)

寿人、高桑移籍で、ディフェンス陣も総取っ替えとなったら今とずいぶん変わっちゃうよなあ。システム変わるからしょうがないとはいえ……。セドロスキーと根引は残って欲しいけど……

1ヶ月経過

とりあえずギザギザしながらも順調に減少中。一月で2.6kg減。計るだけダイエットの目標は一日50-100g落とすことなので、いいペースかな。 さて、どこまで戻せるか。

先日の忘年会で

職場全体で「年末パーティー」と称して忘年会。抽選会をやったのだが、加湿器が当たった。むう。ホントはiPodとかPSPとか欲しかったのに……。しかも箱でかいし……。でかい箱抱えて地下鉄で帰ってきた。 加湿器は我が家では足りてるので、もうすぐ赤ん坊が生ま…

めでたい話

妹にこどもが生まれたらしい。女の子とのこと。 うちの子供らにとっては初の従妹。 赤ん坊好きだから、見たら喜ぶんだろうなぁ。

みんなのためのルールブック

大人向けの本(あたりまえだけど、とても大切なこと―子どものためのルールブック)を読んで、割といいかなぁと思って買ってみた。うちの子供らが読むにはまだ早そうだけど、なんかの役には立つかなあと。

グイン・サーガ98巻 蜃気楼の旅人

ホントにざっと読み流したけど……こういう展開になるのか……。

要するに勉強しなくなった 中山文科相(河北新報)(http://www.kahoku.co.jp/news/2004/12/2004120701000940.htm)

文科相は「『僕は勉強したいから塾に行きたい』と子どもの方から親にお願いするぐらいでないといけない」と持論を展開した。 いいたいことはわからんでもないんだが、つまり学校だけじゃダメって事を肯定しちゃうんだね?学校がもっとしっかりして意欲ある子…

ベガルタ攻撃強化へ第一歩、長身FWバロン獲得へ(サンスポ)(http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200412/th2004120802.html)

サンスポだから、信憑性は不明だが、確かに戦力になるだろうなあ。 ただ、若いFWが沢山いて楽しみだなあと思ってたから、出場機会減りそうで……。 バロン佐藤のツートップになっちゃったら、萬代、中原、関口あたりの出場はかなり減っちゃうよな……。

眼科

娘を連れて行ってきた。やっぱり混んでるわ。疲れた。 かなり待ったところで呼ばれてまず検査。屈折測定をして、視力検査。 良い方の目は裸眼で1.2でてるんだけど、悪い方は0.15だと。若干遠視が入った乱視で、乱視は結構強いらしい。レンズを入れながら視力…

NZの寄宿生死亡事件、邦人4被告に実刑3年6月(http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041203STXKF024803122004.html)

同アカデミーは不登校などの問題を抱えた日本の若者を受け入れ、当時は約50人が生活していた。 篠崎さんは社会への適応が困難な広汎性発達障害だったが、施設では特別のケアはなかった。 不登校なんかになる人は多いだろうからなあ。しかし、何のケアもない…

発達障害者支援法:成立 来年4月に施行(毎日)(http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041203k0000e010038000c.html)

決まったのだから、よい方向に運用されることを……

仙台佐藤、広島からのオファーに揺れる(日刊スポーツ)(http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/vegalta/p-th-tp1-041203-0003.html)

J2仙台のエースFW佐藤寿人(22)に、J1広島など複数クラブからオファーが届いていることが2日までに明らかになった。 お願いですから残って下さい……

ロケット燃料による牛乳・レタスの汚染深刻化=米国(ニッポン消費者新聞)(http://www.jc-press.com/news/200411/04113006.htm)

こんな新聞のサイトなんてみにいかねえよ。すごいぞ、googleニュース。っていうか、どういう新聞なんだろう。怪しげな名前だけど。 米国の環境団体は11月29日、米連邦政府の調査官らが全米各地から集めた牛乳とレタスの計200サンプル以上から、発達障害や言…

シルビーニョ更改(http://www.vegalta.co.jp/letters/2004/12/keiyaku.html)

ありがたい……。来年もお願いします。