2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自閉症など県内の医療機関を掲載−−県がマップ作成 /愛知(毎日)(http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20041130ddlk23100126000c.html)

県自閉症・発達障害支援センター(春日井市)は、自閉症や学習障害など発達障害の診療が可能な医療機関を掲載した「県自閉症医療マップ」を作った。 こういうのはいいなあ。全国できちんと作ってくれるといいな。

来季新監督に都並敏史氏就任のお知らせ(オフィシャル)(http://www.vegalta.co.jp/letters/2004/11/30_3.html)

Jリーグの監督になることを夢見て勉強、努力してきましたが、今ここに座れるだけで幸せを感じております。 田中GMからチームを一つにしてくれる監督が欲しいんだと、その面ならおまえはできるんじゃないかと言われ、今勉強中の身ですが、チームを一つにまと…

ベガルタ仙台契約満了選手のお知らせ(オフィシャル)(http://www.vegalta.co.jp/letters/2004/11/30_2.html)

ベガルタ仙台では、下記の7選手について、契約満了に伴い来年度の契約を結ばないことになりましたのでお知らせいたします。DF 3 數馬正浩選手 MF 6 石井俊也選手MF 13 西谷正也選手 DF 15 村田達哉選手MF 17 原崎政人選手 MF 23 西 洋祐選手DF 3…

まだまだ

不在中に届いた郵便物を再配達してもらうために、郵便局に電話をした。 電話番号を聞かれたので答えていると、聞き取れなかったらしく 「え?」 と聞き返された。 おいおい。 普通電話応対のマナーとして「え?」はないだろうよ。 やっぱりお役所だなあ、ま…

第44節 ベガルタ仙台 対 横浜FC

いやあ、今期を象徴するような試合になっちゃったなあ。サクッと失点して、押し込みながらも勝てない。15勝15敗14分。まさにJ2中位で。 来年は若手がもう一伸びしてくれるとかなりいいとこいけそうな気が……するんだけどなぁ。 J2仙台 ベルデニック監…

障害の種類問わない「特別支援学校」設置を・中教審(日経)(http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041126AT1G2501S26112004.html)

従来の特殊教育を巡っては、各都道府県ごとに盲、ろう、養護学校の設置が義務付けられている半面、障害種が決まっているため地域の実情に応じた学校設置が困難だった。このため、都道府県の判断で、特定の障害にのみ対応する形でも、複数の障害に対応する形…

短大生刺殺男に無期判決 レッサーパンダ帽事件 「障害あるも責任能力」(中日新聞)(http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041126/eve_____sya_____011.shtml)

そのうえで、弁護側が主張した被告の広汎性発達障害について「軽度の知的障害と少なくとも自閉傾向があるが、犯行当時の記憶を十分持っており、行動にも合理性がある。仮に広汎性発達障害に当たるとしても、善悪を判断する能力はあった」と述べ、責任能力を…

発達障害者支援法案が可決(しんぶん赤旗)(http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-26/04_02.html)

支援対象とされていなかった自閉症などの発達障害を支援する「発達障害者支援法案」が、二十五日の衆院本会議で日本共産党を含む全会一致で可決されました。 まあ、全会一致ってのはいい事なのかな。 しかし……ううむ。なぜ赤旗だけなんだろう。取り上げたの…

検診事後指導

5月にやった検診の事後指導を今頃されてもなぁ。全員対象なので、再検査してない人にとっては半年前の検診の事後指導。どうせなら早くやって欲しいものだ。 いわれる事は毎年同じ。特別悪い数値もないので(体重ぐらいか?)。 「運動してますか」 まあ、最…

できる人から「お先に失礼」 カエリーマンの仕事術(asahi.com)(http://www.asahi.com/job/special/TKY200411240199.html)

シンクタンク「東レ経営研究所」=千葉県浦安市=の佐々木常夫社長(59)だ。家族の介護と人並み以上の仕事を自力で両立させてきた。 佐々木さんにとって、ダスティン・ホフマンは特別な俳優だ。映画「レインマン」では、並外れた記憶力を持ちながら社会生…

発達障害児「適正な療育、教育必要」 カニングハムさんが講演−−浦上署で /長崎(毎日)(http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20041125ddlk42040457000c.html)

カニングハムさんは米国では未成年者が逮捕された場合、裁判までに必ず心理発達検査などが実施され、発達障害と診断された場合は21歳まで無料で特別支援教育を受けられることなどを報告。 この検査とか教育とかってどういう観点で行われてるんだろう。再犯…

渡邉晋選手 今季限りで現役引退のお知らせ(オフィシャル)(http://www.vegalta.co.jp/letters/2004/11/25_2.html)

残念。怪我さえなければ……。 私と生まれた日が11日しか違わない。この後さらに1年ぐらいリハビリにかかったとしてもまだ32。何とかやれないものなのかなあ……。サッカー選手って引退早いな……。

出張恐るべし

やっぱり毎日2回体重を量るという事に意味があるんだなあ。出張でちょっと量ってない間に多少戻ってしまった。多少カロリー取ってしまったよなあと思うことが何回かあった事は事実。帰ってきて量ってみると的確に反映してる…… それでも、エスカレーターじゃ…

出張

今日は大阪に出張。普通に航空券を使ったのは初めてだったが、やっぱりネットで手続きしちゃった方がいいなあ。いい席も取れるし。まあ、翼にかからない後ろの方の窓際が取れたけど。 離陸したら揺れる揺れる。気流が悪かったようだが、わざわざ「大きく揺れ…

明日から

大阪に出張。出張で関西以西は初めて。飛行機使っての出張も初めて。プライベートならネットで予約してチケットレスで行くんだけど、出張だと関連会社の旅行会社から航空券を買ってだから事前に席の予約も出来ないし、めんどくさい……。それに、ひとりで乗る…

第43節 京都パープルサンガ 対 ベガルタ仙台

前節とはうってかわって完敗だったなあ。特に1失点目が良くないよな……ミスからだもんなあ。来期はアウェイでも勝てるようになって欲しい……アウェイでも出来る限りホーム用着るとか、或いはアウェイ用にもゴールドを入れるとか、縁起担ぎした方がいいんじゃ…

アスペルガーって

アスペルガー症候群は、ドイツの精神科医ハンス・アスペルガーから名前がとられた。ということはつまり、ドイツに行くとアスペルガーさんって人がある一定の割合で存在するって事だよな。つまり、サッカーのドイツ代表にアスペルガーって選手が出て来たり、…

ヴァインズのクレイグ、自閉症の一種と診断(BARKS)http://www.barks.jp/news/?id=1000003844&m=oversea

洋楽のバンドのメンバーのひとりがアスペルガー症候群だったというニュースなのだが、 クレイグは最近、アスペルガー症候群(AS)であると診断されました。軽い自閉症ともいえる神経障害です。ASを患う人は、一般的に並外れて知能が高い(そして異常なほど音…

点滴……

今日も点滴に付き添った……。長男より娘の方が血管が細いからなのか液の入り方が今ひとつで腕の向きなんかで入りが悪くなったりして時間がかかった……。何してる訳でもないけど疲れた……

炊飯器その後

いやあ、旨いわ。最近の炊飯器って違うんだなあ……。 圧力IHとやらにしたんだけど、今までのとは全然違う……。 まあ、今までの炊飯器も買った当初は旨いと思った覚えがあるから、やっぱり劣化してたのかなあ、どこかが。妻曰く、「やばいぐらいに美味い」。食…

監督交代か?

ベルデニック監督には気の毒な気がするなあ。フロントの補強が十分じゃなかったと思うし、その中で来年を見据えて若い選手を使って来たんじゃないだろうか。しかも、シーズン終了前のこの時期に発表するってのはなんだい。

第42節 ベガルタ仙台 対 モンテディオ山形

いやあ、久しぶりの快勝じゃないかな。まあ、危ないシーンもいくつもあったんだけどしのぎきったし。無失点ってのがいいよ。何とかこの間のFC東京戦からの流れを引き継いだのかなあ。よかった。

炊飯器

どうも不調なようなので、買い換える事にした。炊き込みご飯が炊けなかったのだ。とりあえずジャーの中味を圧力鍋に移して炊いてみたらとりあえず問題なく食べられるようになった(味自体はよかった)のだが、今までなかった事だし、故障の可能性があるかな…

asperger

google newsのU.S.版でググって見ると、結構事件のニュースが多いんだなぁ。 たとえば、 ●Dad Apologizes for Poisoned Cake at School (http://www.nynewsday.com/news/nationworld/nation/sns-ap-poisoned-cake,0,1859634.story?coll=ny-leadnationalnews-…

発達障害者支援法案を提出 与野党共同で衆院へ(河北新報)(http://www.kahoku.co.jp/news/2004/11/2004111901004290.htm)

各党は法案の早期成立を目指すことで一致しているが、民主党は条文の一部修正を求めており、24日の衆院内閣委員会で審議を始め、内容をさらに調整する。 はて、どんな修正になるんだか……っていうか法案自体わからないんだけどさ。

点滴付き添い

結局午前中小児科にて過ごす事になってしまった。自家中毒になってしまった長男だが、とりあえず点滴で多少は持ち直したのかな。点滴の間暇だろうという事で、ビデオなんか流したりするんだが、なんせ病院の中だから大音量で流す訳にも行かず、元々あまり聞…

J2仙台 アイリスオーヤマがスポンサー継続へ(http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/11/20041118t14024.htm)

実にありがたい……。

FireFox

ちょっとよさげなので使ってみてる。WWWCからまとめてひらけない(ひらけるようにするツールもWinMeでは動かない)のが難点。でも、そのほかはかなりいい。機能拡張がいい感じに揃ってる。当面Operaと併用してみよう。

マイコプラズマ肺炎

長男がかかった。40℃の熱が出たりした。そう言えば小学校の時なってた友達がいたよ。 とりあえずググって見る。ううむ。ほかの肺炎ほど症状が重くないとは言えやっぱり肺炎なんだもんなあ。すぐに良くなるって訳にはいかないのかな……。こうやってだんだん子…

自閉症、脳に免疫系物質…治療法解明に道(読売)(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041116i504.htm)

米ジョンズ・ホプキンズ大学などの研究チームは15日、自閉症の人の脳に免疫系物質の作用によると見られる炎症が生じていることを発見したと発表した。 炎症が脳細胞の損傷につながるのか、何らかの脳機能を促しているのかは不明だが、研究チームは「脳の免…