何を今更……

 仕事も通学もせず、職業訓練も受けていない15〜34歳の若者を指す「ニート」について、厚生労働省は就労支援の内容を見直す方針を決めた。

 ニートの一部に、「発達障害」の疑いのある人が含まれていることが、同省の調査で判明したため。実態をさらに把握したうえで、支援機関に心理などの専門職を配置するなど、きめ細かい支援のあり方を検討する。

 調査は今年6月、首都圏などにあるニートの就職・自立支援施設4か所を選び、施設を利用したことのあるニートの若者155人について、行動の特徴や成育歴、指導記録などを心理の専門職らが調べた。

 この結果、医師から発達障害との診断を受けている2人を含む計36人、23・2%に、発達障害またはその疑いがあることがわかった。

ううん、何を今更という気がするのだが。
未診断の発達障害者はうまく就職できない、特に高学歴だとかえって就職できないっていうのはすでに知られている。だから、現在「ニート」と呼ばれてる人の中に、ある程度の割合で未診断の発達障害者はいるだろうというのは当たり前のことのように思っていた。
23.2%っていうのは、通常の発達障害者の割合に比べれば高いが、発達障害を持っていない人の方がうまく就職できる確率が高いだろうから、「ニート」と呼ばれる人たちの中では割合が高くなっても当然かなあとも思う。
ただなあ、心理の専門家が何か言ったからってどうなるもんでもない気がするなあ。本人が受け入れて、周りが受け入れて初めて何らかの対策が打てるような気がするんだが、本人がよほど困っていないと自分が発達障害であることを受容できないのではないかな。